人々の夢から生まれた二つの世界は、やがて人すらも巻き込みその規模を拡大していった。 そして近年、八雲学園に通う一人の少年がその戦いに巻き込まれた。 友を、街を守るために戦う決意をする少年、紅月 竜斗。 彼とその仲間達に、幾多の苦難と戦いが幕をあけた。 |
名前 | 紅月 竜斗【くづき りゅうと】 |
年齢/性別 | 16歳/男 |
誕生日/血液型 | 11月8日/A型 |
身長/体重 | 178センチ/68キロ |
性格 | 剣術に関しては一直線で熱血漢 普段は面倒臭がり、案外年上には逆らえない(笑 |
口調 | 「俺」「お前」「お前等」、むかつくヤツor敵には「テメェ」になる 喋り方は標準語を崩した感じ、年上にのみ敬語っぽく 名前を呼ぶときは基本はほとんど呼び捨て、 年上のみ「〜さん」又は階級があればそれで呼ぶ 例:「律子艦長」「神楽副長」など |
好き嫌い | 好き:剣術修行・料理 嫌い:過去の絶望 |
趣味/特技 | 刀(木刀や竹刀も含む)の手入れ/剣技・料理 |
幻獣 | 幻獣エスペリオン 鎧竜王ロードドラグーン |
武具 | 紅竜刀【くりゅうとう】 |
備考 | 五歳の頃に両親を亡くし、剣術道場である祖父の家に引き取られた。 以来父を目指して祖父に剣術の修行を申し込み、紅月剣術道場の跡取りとしても立派に成長している。 料理は祖父がからっきしなため、半ば強制的に覚えたが本人はなんだかんだで好きなようだ。 戦おうとする竜斗の意志がエスペリオンを呼び寄せ、幻獣勇者へと覚醒する。 剣術に関しては一直線な熱血漢、一度燃え上がると満足するまで感情を抑えれないという困った性格だ。 真紅の刀身を持つ竜斗の愛刀、紅竜刀は竜斗の発する闘気を増幅させる能力を持つ。 普段は力を抑えることで媒体である木刀に姿を変化させて持ち歩いている。
月華(げっか)
月波(げっぱ)
鳴月(めいげつ)
竜月(りゅうげつ)
連月(れんげつ) |
イメージCV | 浪川大輔さん |
名前 | 輝里 碧【きざと みどり】 |
年齢/性別 | 16歳/女 |
誕生日/血液型 | 9月20日/O型 |
身長/体重/スリーサイズ | 154センチ/─/B83・W55・H86 |
性格 | 積極的に自分から人に関るのが苦手。 しっかりしているように見えて重度の寂しがり屋 |
口調 | 「私」「あなた」「あなた達」、敵に対してや感情が高ぶっても基本的に一緒 喋り方はいつも丁寧、年上年下関係なく敬語 ただし初対面に対してなどは若干どもったり、落ち着かない感じ 呼び方は最初は苗字に「〜くんorさん」親しくなると名前に「〜さん」になる |
好き嫌い | 好き:読書・竜斗(?) 嫌い:孤独・必要とされない自分 |
趣味/特技 | 読書/努力 |
幻獣 | 光の幻獣シードペガサス 煌輪獣リュミエールカーバンクル |
武具 | 光翼輪【こうよくりん】 |
備考 | 幼少の頃何でも人一倍頑張っていた分、友達付き合いをせずいじめられていた少女。 それが原因で人付き合いを避けるようになり、以来他人を信じれない対人恐怖症になる。 邪鬼に襲われているところを竜斗に助けられ、それがきっかけで友達になる。 勉強から家事全般、運動までそつなくこなすが実は機械音痴。 人付き合いの苦手な碧は、とにかく何でも自分一人でやろうとする癖がある。 碧の武器である光翼輪は指輪の付いた手袋で、数枚ずつだがシードペガサスのフェザーと同じ物を生成する能力を持つ。 竜斗同様普段は媒体である指輪に変化させ、チェーンを通し首から下げている。 |
イメージCV | 能登麻美子さん |
名前 | 壬生 黄華【みぶ おうか】 |
年齢/性別 | 15歳/女 |
誕生日/血液型 | 11月3日/B型 |
身長/体重/スリーサイズ | 145センチ/─/B75・W54・H79 |
性格 | 兄の失踪後、感情を押し殺すようになったが竜斗に出会い変わる。 良い意味でも悪い意味でも素直、意地っ張りなところも。 |
口調 | 「アタシ」「アナタ」「アナタ達」、敵or嫌いなヤツには「アンタ」 喋り方は見た目通りやや幼く生意気に(笑 呼び方はほとんど呼び捨て、ただし敬語もちゃんと使える |
好き嫌い | 好き:兄・竜斗(?)・ぬいぐるみ 嫌い:邪鬼・無力 |
趣味/特技 | ぬいぐるみ集め/格闘技 |
幻獣 | 幻獣シードユニコーン 流槍騎ライオットノーチラス |
武具 | 雷角【らいかく】 |
備考 | 5年前大好きだった兄が「斗う竜を護れ」と言葉を残し失踪。 その言葉の意味を知ることで兄と再会できる事を信じ、"斗う竜"を探し続ける。 以前から邪鬼を存在を知っていて、"斗う竜"と共に戦うためにずっと修行を続けてきた。 実力の程はかなりのもの、我流とはいえそこらのチンピラでは相手にもならない。 幼い頃に兄から貰った誕生日プレゼントのぬいぐるみが宝物、それを貰って以来ぬいぐるみ集めが趣味。 自分が心を許した相手には力一杯甘えるが、それ以外の者には嫌々オーラ全開で接するという困った性格の娘。 竜斗に出会ってからは大分他人に対しての接し方が変わったが、その分竜斗への甘え方も普通ではない。 武器の雷角は右腕を肘から拳まで覆う大型の手甲で、黄華の闘志に呼応して雷を放つ。 普段は竜斗同様、媒体であるグローブにして持ち歩いている。 |
イメージCV | 水橋かおりさん |
名前 | 双御沢 鏡佳【ふたみざわ きょうか】 |
年齢/性別 | 15歳/女 |
誕生日/血液型 | 9月1日/A型 |
身長/体重/スリーサイズ | 159センチ/─/B81・W54・H・87 |
性格 | 少し控えめだが一途な一面も、普段は明るく親しみやすい性格。 |
口調 | 「わたし」「あなた」「あなた達」、敵などに対してもほとんど一緒 喋り方は同年代までは普通に親しく、年上には敬語で丁寧に 呼び方は同年以上は「〜さん」、年下には「〜くんorちゃん」 結構苗字で呼ぶことが多い |
好き嫌い | 好き:走る事・獅季 嫌い:置いて行かれること・仲間外れ |
趣味/特技 | 走る事・戦略ゲーム(チェス等)/走る事・節約 |
幻獣 | 幻獣シードグリフォン |
武具 | 地裂爪【ちれつそう】 |
備考 | 中学校に上がると同時に両親を亡くし、兄と一緒に親戚の家を盥回しにされる。 あまり両親が親戚の間で良く思われていなかったらしく、その子供である二人は忌み嫌われていた。 実は幼い頃身体が弱く、寝込みがちだった為に外で走り回る兄に憧れと妬みの感情を抱いていた。 小学校の高学年になる頃には身体も人並みに丈夫になり、走っている兄の姿に憧れ陸上を始める。 推理や戦略が得意で推理ゲームやチェスなどの戦略ゲームはお手の物。 両親を亡くし節約(又は貧乏)生活をしていた為、節約にはちょっとうるさい。 邪鬼との戦いで兄が命を落とすが、仲間の支えもあり戦場に復帰する。 武器である地裂爪は左足を膝まで覆うレッグガーターで、爪先と踵にある鋭い爪が走る時の加速と攻撃用の武器の役目を果たしている。 普段は持ち運び易いよう、ブレスレットにして身に付けている。 |
イメージCV | 水樹奈々さん |
幻獣とは、夢や希望といった心の奥底にある純粋な願いから生まれる獣。 生きとし生ける全てのモノの純粋な願いの集る場所、幻獣界の住人。 その姿はその者の夢の輝きによって、 実際に存在する大小様々な獣から実在しない空想上の獣等どんな獣にもなりうる。 幻獣は自らを生み出した夢を抱いた者をパートナーとして、 その力を与え幻獣勇者を生み出すことができる。 勇者達の幻獣は普段、パートナーの心の中に眠っている。 「幻獣招来」で召喚する事が出来る。 幻獣とパートナーが融合する夢幻一体は幻獣の力を飛躍的に向上させ、 パートナーが動き易いよう人型に変形する。 融合中はパートナーが動きの主導権を握っているが、幻獣本人の意志でも動ける。 |
その名の通り幻獣が武器や防具、鎧として武装するタイプの幻獣のことを差す。 志半ばに倒れた者、または誰かに夢を受け継がせた者の夢が具現化した幻獣。 幻獣界では幻獣とさして変わらないが、 人間界に来る際本来の持ち主が居ないため同じ志を持つ幻獣勇者と契約する。 武装獣と契約した幻獣勇者は、 自分の幻獣と武装獣を合体させることでその力を爆発的に向上させる。 形状は様々で、鎧になる者、武器防具になる者、 と元となった夢に応じて姿を変える。 なお、武装獣となった幻獣は自我は持ってはいるが言葉を話すことは出来ない。 |
名称 | 希望の幻獣エスペリオン | 鎧竜合体ロードエスペリオン |
パートナー | 紅月 竜斗 | 左記に同じく |
性格 | 正義感が強く面倒見が良いが少し心配性でもある。 | 左記に同じ |
全長 | 17.5メートル | 25.5メートル |
重量 | 23.4トン | 52.5トン |
武装 | 紅竜刀 | ロードセイバー ドラグーンフレイム ロードアンカー クリムゾンクレセント |
必殺技 | シューティングブレス | ロードクルスノヴァ |
属性 | ??? | 幻:??? 武:火 |
契約媒体 | 紅竜刀 | 幻:左記に同じ 武:紅竜刀 |
獣形態 | 洋竜(翼なし二足型) | 幻:洋竜(翼なし二足型) 武:洋竜(四足型飛竜) |
武装獣 | 鎧竜王ロードドラグーン | なし |
合体 | +ロードドラグーン=ロードエスペリオン | なし |
備考 | 父親を目指し強さを求める竜斗の夢が生んだ幻獣。 竜斗の剣士としての志が反映したのか、 若干武士(又は侍)の様な性格をしている。 一人称は「ワタシ」、口調は「うむ、〜だ、心得た」といった感じ。 |
竜斗と夢幻一体したエスペリオンが、ロードドラグーンと鎧竜合体した姿。 更なる強さを求める竜斗の心に、鎧竜王が応えたのだ。 この状態の戦闘力は、合体前を遥かに凌駕する。 ただし鎧竜の本質は護ること≠ナあり、他の能力よりも防御力が高い。 |
イメージCV | 成田剣さん | 成田剣さん |
名称 | 幻獣シードペガサス | 煌輪合体リュミエールペガサス |
パートナー | 輝里 碧 | 輝里 碧 |
性格 | 明るく親しみやすいお姉さんタイプ | 左記に同じ |
全長 | 15メートル | 15メートル |
重量 | 19.2トン | 22.7トン |
武装 | セイントウイング | セイントウイング リュミエールカーバンクル リフレクトシールド |
必殺技 | セイント・ディメンジョン | リュミエール・サンクチュアリ |
属性 | 光 | 幻:光 武:光 |
契約媒体 | 光翼輪 | 幻:左記に同じ 武:光翼輪 |
獣形態 | ペガサス | 幻:ペガサス 武:カーバンクル |
武装獣 | 煌輪獣リュミエールカーバンクル | なし |
合体 | +リュミエールカーバンクル=リュミエールペガサス +シードユニコーン+シードグリフォン=シードカイザー |
+ライオットユニコーン+シードグリフォン =フルフォース・シードカイザー |
備考 | 守る為に羽ばたく翼を持つ幻獣、それは碧の優しさの具現と言えよう。 回復・補助を得意とし、多種のフェザーを操る。 一人称は「アタシ」、口調は「〜ね、〜よ」などお茶目なお姉さんな感じ。 |
シードペガサスとリュミエールカーバンクルが煌輪武装した姿。 優しさだけでは守れないモノを守る力、碧の強き意志に煌輪獣が応えた。 その宝玉の生み出す光の盾は究極の護る@ヘ。 |
イメージCV | 水谷優子さん | 水谷優子さん |
名称 | 幻獣シードユニコーン | 流槍合体ライオットユニコーン |
パートナー | 壬生 黄華 | 壬生 黄華 |
性格 | 使命感が強く、やや堅苦しい面もある | 左記に同じ |
全長 | 15メートル | 15メートル |
重量 | 17トン | 24.5トン |
武装 | ライトニングホーン プラズマアンカー |
ライオットランサー アレストディフェンサー |
必殺技 | ライトニングランサー | ライオット・ペネトレイト |
属性 | 雷 | 幻:雷 武:雷 |
契約媒体 | 雷角 | 幻:左記に同じ 武:雷角 |
獣形態 | ユニコーン | 幻:ユニコーン 武:ノーチラス(長大な巻貝) |
獣武装 | 流槍騎ライオットノーチラス | なし |
合体 | +ライオットノーチラス=ライオットユニコーン +シードペガサス+シードグリフォン=シードカイザー |
+リュミエールペガサス+シードグリフォン =フルフォース・シードカイザー |
備考 | 黄華に絶対の忠誠を誓う、接近格闘戦に特化した幻獣。 左腕のアンカーで敵を捕え、右腕に角よる一撃必殺の突撃で邪鬼を貫く。 一人称は「私」、口調は「〜です、〜ください」など丁寧な感じ。 |
シードユニコーンがライオットノーチラスと流槍武装した姿。 全ての邪鬼を貫く雷の槍、それは兄を捜し求める黄華の想い。 最大加速による突撃は、幻獣勇者中最大の貫通力を誇る。 |
イメージCV | 森川智之さん | 森川智之さん |
名称 | 幻獣シードグリフォン | 騎獣合心シードカイザー |
パートナー | 双御沢 鏡佳 | 双御沢 鏡佳 輝里 碧 壬生 黄華 |
性格 | 自信家、結構相手を見下す所がある | 主人格はシードグリフォン |
全長 | 19メートル | 30.5メートル |
重量 | 20.6トン | 56.8トン |
武装 | ソニックヒール グランクロー |
ユニコーンヴォルテックス ペガサスフェザー グリフィススラッシャー |
必殺技 | ソニックブレイド・ダンス グランド・スラッシュザンバー ジオスティンガー・セイバー |
カイザー・ディメンジョン ライトニング・ヴォルカニックランサー |
属性 | 大地・風 | 大地・風・光・雷 |
契約媒体 | 地裂爪 | 三人の各契約媒体 |
獣形態 | グリフォン | ペガサス・ユニコーン・グリフォン |
武装獣 | なし | 煌輪獣リュミエールカーバンクル 流槍騎ライオットノーチラス |
合体 | +シードペガサス+シードユニコーン=シードカイザー +リュミエールカーバンクル+ライオットノーチラス =フルフォース・シードカイザー |
+リュミエールカーバンクル+ライオットノーチラス =フルフォース・シードカイザー |
備考 | 大地と風の二つの属性を持つ特殊な幻獣勇者。 その最大の特徴は、地上・空中の双方で幻獣勇者中最速を誇る機動力。 戦闘時は二つの属性と速度を活かした様々な技を繰り出す。 一人称は「我」、口調は「〜だ」と語り口調(偉そうとも言う)な感じ。 |
トライエレメンタルユナイト≠ナ三体の幻獣が騎獣合心した姿。 本来なら攻撃力、防御力、機動性、どれをとってもロードエスペリオンを上回るが、空弥が抜けた事によりその戦闘力は著しく低下している。 更に空弥の抜けた不完全な合体は出力の安定に繋がったが、碧達への負担も大きくし、合体時の持久力をも低下させている。 |
イメージCV | 小杉十郎太さん | 小杉十郎太さん |
名称 | 聖獣武装フルフォース・シードカイザー | |
パートナー | 双御沢 鏡佳 輝里 碧 壬生 黄華 |
|
性格 | 主人格はシードグリフォン | |
全長 | 30.5メートル | |
重量 | 67.8トン | |
武装 | ライオットノーチラス リュミエールカーバンクル ペガサスフェザー グリフィススラッシャー |
|
必殺技 | フルフォース・ペネトレイトランサー | |
属性 | 幻:大地・風・光・雷 武:光・雷 |
|
契約媒体 | 三人の各契約媒体 | |
獣形態 | 幻:グリフォン・ペガサス・ユニコーン 武:カーバンクル・ノーチラス(長大な巻貝) |
|
武装獣 | なし | |
合体 | なし | |
備考 | シードカイザーが二体の武装獣と騎獣武装した姿。 現在幻獣勇者中最強を誇ると同時に、武装獣という正規の合体を組み込むことで碧達の体力の消費を若干軽減する。 攻撃から防御、補助まで完全にこなす万能勇者。死角は長遠距離のみ。 |
|
イメージCV | 小杉十郎太さん |